「SambaをActive Directoryドメインコントローラとして設定する」の版間の差分
7行目: | 7行目: | ||
AD DCとしてのSambaのみがサポートしています: | AD DCとしてのSambaのみがサポートしています: | ||
* ADのバックエンドとして、統合されたLDAPサーバー。詳細については、よくある質問(FAQ)の[ | * ADのバックエンドとして、統合されたLDAPサーバー。詳細については、よくある質問(FAQ)の[https://wiki.samba.org/index.php/FAQ#Does_Samba_AD_DCs_Support_OpenLDAP_or_Other_LDAP_Servers_as_Back_End.3F Does Samba AD DCs Support OpenLDAP or Other LDAP Servers as Back End?]を参照してください。 | ||
*[https://web.mit.edu/kerberos/ MIT]と[http://www.h5l.se/ Heimdal]Kerberosキー配布センター(KDC)<br />Sambaは、Samba 4.7以降を実行し、--with-system-mitkrb5オプションを使用して構築されている場合は、オペレーティングシステムによって提供されるMIT KDCを使用します。他のケースでは、SambaはSambaに含まれるHeimdal KDCを使用します。 MIT KDCを使用したSambaの詳細については、[https://wiki.samba.org/index.php/Running_a_Samba_AD_DC_with_MIT_Kerberos_KDC Running a Samba AD DC with MIT Kerberos KDC]を参照してください。 | *[https://web.mit.edu/kerberos/ MIT]と[http://www.h5l.se/ Heimdal]Kerberosキー配布センター(KDC)<br />Sambaは、Samba 4.7以降を実行し、--with-system-mitkrb5オプションを使用して構築されている場合は、オペレーティングシステムによって提供されるMIT KDCを使用します。他のケースでは、SambaはSambaに含まれるHeimdal KDCを使用します。 MIT KDCを使用したSambaの詳細については、[https://wiki.samba.org/index.php/Running_a_Samba_AD_DC_with_MIT_Kerberos_KDC Running a Samba AD DC with MIT Kerberos KDC]を参照してください。 |
2018年3月21日 (水) 09:08時点における版
はじめに
Sambaはバージョン4.0以降、Active Directory(AD)ドメインコントローラ(DC)として実行できます。実運用環境でSambaを導入する場合は、フェイルオーバーのために、2台以上のDCを実行することをお勧めします。
このドキュメントでは、新しいADフォレストを構築する最初のDCとしてSambaを設定する方法について説明します。さらに、Samba NT4ドメインをSamba ADに移行する場合は、このドキュメントを使用してください。既存のADフォレストに追加のDCとしてSambaに参加するには、Samba DCを既存のActive Directoryに参加させるを参照してください。
AD DCとしてのSambaのみがサポートしています:
- ADのバックエンドとして、統合されたLDAPサーバー。詳細については、よくある質問(FAQ)のDoes Samba AD DCs Support OpenLDAP or Other LDAP Servers as Back End?を参照してください。
- MITとHeimdalKerberosキー配布センター(KDC)
Sambaは、Samba 4.7以降を実行し、--with-system-mitkrb5オプションを使用して構築されている場合は、オペレーティングシステムによって提供されるMIT KDCを使用します。他のケースでは、SambaはSambaに含まれるHeimdal KDCを使用します。 MIT KDCを使用したSambaの詳細については、Running a Samba AD DC with MIT Kerberos KDCを参照してください。