64bit版のWindows環境で、32bit版のODBCを設定したい場合の覚書。
コントロールパネル等から開いた場合、64bit版のODBCデータソースアドミニストレーターになるので、ODBCを登録しても32bit版のMS Officeからでは参照ができませんが、次のプログラムをコマンドラインから実行すると、32bit版のODBCデータソースアドミニストレーターが開きます。
> C:\windows\syswow64\odbcad32.exe
64bit版のWindows環境で、32bit版のODBCを設定したい場合の覚書。
コントロールパネル等から開いた場合、64bit版のODBCデータソースアドミニストレーターになるので、ODBCを登録しても32bit版のMS Officeからでは参照ができませんが、次のプログラムをコマンドラインから実行すると、32bit版のODBCデータソースアドミニストレーターが開きます。
> C:\windows\syswow64\odbcad32.exe
0件のコメント