• Facebook
  • Twitter

雑廉堂の雑記帳

  • Linux
  • Java
  • Windows
  • ubuntu

6月 2020

tips Windows

Windows 10 スタートメニューをリセットしたい

Windows 10 バージョン 1909 にて間違えてスタートメニューのタイルをすべて削除したユーザーがいたので、そのタイルをデフォルトに戻したときのお話。

(さらに…)

投稿者:zaturendo 投稿日時:8か月8か月前
tips Windows

Windows 10 Version 2004 にバージョンアップしようとしたが・・

今回は、雑記です。

Windows 10 を最新のバージョン 2004 にバージョナップさせようと思ったところ、なかなかうまく行かなかった事に関する記録です。

(さらに…)

投稿者:zaturendo 投稿日時:8か月8か月前
D800 と EP-5B と、あと何かの視線・・
写真・動画機材

Nikon D800 ( D810, D850, Z6, Z7 etc. ) で AC アダプターを使う

デジタル一眼を動画撮影に使う人が増えていますが、そのときに気になるのはバッテリーの持ち時間ですよね。

カメラをACアダプタで給電して使ってみたいと思ったことはありませんか?

(さらに…)

投稿者:zaturendo 投稿日時:9か月前
Windows

Windows 10 を 1909 にアップデートしたら サーバー管理ツールが消えた話

この間、いつまでもバージョンが 1809 だった私の PC を 1909 にバージョンアップしたら、「リモートサーバー管理ツール」(RSAT) が消えてしまいました。

(さらに…)

投稿者:zaturendo 投稿日時:9か月前
Dell XPS 17 9700 画面の占有率がとても高い 16:10 ディスプレイ
PC

XPS 17 (9700) が Dell US サイトで販売開始

Dell US サイトで、今年新発売される 17インチノートパソコン、XPS 17 (9700) の販売ページが公開されました。

(さらに…)

投稿者:zaturendo 投稿日時:9か月9か月前
Windows

Windows 10 をセーフモードで起動して Windows Update を実行できるようにする

Windows 10 でセーフモードで起動する方法と、セーフモードで Windows Update を実行出来るように構成させる方法についての覚書です。

(さらに…)

投稿者:zaturendo 投稿日時:9か月前
人気記事一覧
  1. ウェブコンパニオンなんてお呼びした覚えはないんですが・・
    ウェブコンパニオンなんてお呼びした覚えはないんですが・・
  2. グループポリシーの適用状況を確認する
    グループポリシーの適用状況を確認する
  3. 古い Windows ノート PC に Linux をインストールして幸せになる ~ インストール編
    古い Windows ノート PC に Linux をインストールして幸せになる ~ インストール編
  4. Windows 10 を 1909 にアップデートしたら サーバー管理ツールが消えた話
    Windows 10 を 1909 にアップデートしたら サーバー管理ツールが消えた話
  5. サーバー廃人のススメ
    サーバー廃人のススメ
  6. Ubuntu でホームディレクトリ内のディレクトリ名を英語表記に
    Ubuntu でホームディレクトリ内のディレクトリ名を英語表記に
  7. グループポリシーでリモートデスクトップ接続を制限する
    グループポリシーでリモートデスクトップ接続を制限する
  8. グループポリシー を使用して、タスクスケジューラでクライアントを自動で シャットダウン
    グループポリシー を使用して、タスクスケジューラでクライアントを自動で シャットダウン
  9. SQL SERVER でカーソル についての覚書
    SQL SERVER でカーソル についての覚書
  10. Explore.exe は Windows との対話を停止し・・
    Explore.exe は Windows との対話を停止し・・
最新の記事一覧
  • Ubuntu 20.04 LTS に Java をインストール
    Ubuntu 20.04 LTS に Java をインストール (2021年2月20日)
  • [WSL] expect コマンドを使って楽々 SSH リモートログイン
    [WSL] expect コマンドを使って楽々 SSH リモートログイン (2021年2月10日)
  • Postfix で no-reply を実装する
    Postfix で no-reply を実装する (2021年2月4日)
  • 大量の Postfix SMTP server errors に見舞われた [DenyHosts]
    大量の Postfix SMTP server errors に見舞われた [DenyHosts] (2021年1月30日)
  • Apple M1 ベースの MacBook Pro 13 がヤバい件
    Apple M1 ベースの MacBook Pro 13 がヤバい件 (2020年11月12日)
デル株式会社
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
カテゴリー
  • about me
  • apache
  • bash
  • bind9
  • CSS
  • Docker
  • dovecot
  • evernote
  • Java
  • Java 覚書
  • javascript
  • javascript
  • jdbc
  • Linux
  • mysql
  • office
  • PC
  • php
  • postfix
  • ruby
  • Samba4
  • sqlserver
  • STAR TREK
  • tips
  • tomcat
  • ubuntu
  • web
  • Windows
  • Wordpress
  • アプリケーション
  • カレー
  • グループポリシー
  • コマンド
  • ビル
  • よもやま話
  • 世界情勢
  • 兵庫の山
  • 写真・動画機材
  • 大阪
  • 山
  • 旅
  • 未分類
  • 管理一般
  • 群発頭痛
  • 蕎麦
  • 韓国
  • 音楽
  • 食
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
デル株式会社
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2013, 2019 Studio Rough and Cheap | Powered by WordPress